喜肌のしずく華天優
喜肌のしずく華天優
皮膚にとって一番良い環境とは、お母さんのお腹の中。
つまり羊水に浸かる環境です。
10月10日で成長する赤ちゃんの肌細胞活性を助け、優れた保湿の環境にあります。
この羊水に近いミネラル組成やPHなどを持つものは海水です。
もともと人間も祖先は海からスタートしていると言われているので当然かもしれません。
海には体に必要なミネラルやエネルギーを与えてくれるものが多くあります。
昔はほとんどが海の底で、隆起して出来た大地にも海の影響を受けたミネラルや微生物などが多く存在します。
大地の進化と共に人間が成長を続け、その恩恵を受けながら人間の体は確立されています。
大地にも必須ミネラルやアミノ酸など皮膚形成にとても大切なものが多く含まれています。
さらに羊水は細胞を活性させるために高い還元力を持っています。(専門的に言うと酸化還元電位はマイナス100㎷ぐらいと言われています)マイナス数値が高いほど還元力があり細胞が活性しやすい状態になります。
『華天優』は海と大地のものから、お肌に必要なミネラルバランスや保湿、還元力の高い配合比率を考慮して作られています。
自然の優しさとお母さんの胎内にいた頃を思い出しながら、本来のキレイな素肌を実感してください。
スキンケア商品はお肌を整える為に、様々な成分が配合されお肌から吸収されます。その中に石油系化学成分が配合されていると一緒に吸収されます。石油系化学成分の中には、アレルギーや発がん性、環境ホルモンを誘発するものがあるのです。これらは皮膚の下の脂肪部分に蓄積されることが多く、体外に排泄されにくいと言われています。時間を掛けて蓄積量がMAXになると体に変化が出ます。
毎日使うものは安心なものが一番です。
『華天優』は安心して長くお使いいただくため、化学的な防腐剤は一切使用しておりません。
防腐成分はワサビ根発酵エキス・オリーブ葉エキスなどの天然由来原料を使用しています。
さらにエアレス容器を採用しており、フレッシュな状態でいつでもご使用いただけます。
敏感肌や乾燥によるトラブル肌も安心してご使用いただけます。
《全成分》
温泉水・水・植物灰エキス・BG・プロパンジオール・乳酸桿菌/オリーブ葉発酵エキス・乳酸桿菌/ワサビ根発酵エキス・フムスエキス・スイゼンジノリ多糖体・ケイ酸Na・ゲットウ葉水・乳酸桿菌発酵液・塩化Na・クエン酸
天然由来成分で出来ている『華天優』は驚くほどお肌に吸収されていきます。乾燥が気になる方ほど重ね付けが大切です。
お肌内部が満たされると表面にバリアを張ってお肌を守る仕組みになっています。
お肌が満たされ馴染むとサラサラでみずみずしい赤ちゃんのような肌触りです。
べたつかないので本来の素敵な素肌を実感してください。
乾燥などで肌トラブルが起きている場合は、お肌のバリア(皮脂膜)が弱くなっているケースがよくあります。
皮脂膜は分泌される皮脂や古い角質、汗、常在菌(お肌を整える良い菌)などで出来ており、皮膚内部の水分保持や外部刺激(紫外線、悪い菌の侵入など)からお肌を守り、肌深部から出来る新しい皮膚の成熟バランスを整えています。
『華天優』にはお肌の水分量を最大限にし、最も大切な皮脂膜を補強する成分(サクラン)が高配合されています。
お肌のバリアが強くなれば、弱っていたお肌が新しく生き生きと生まれ変わります。
健康で生きるためには、毎日バランスの良い食事(お米、野菜、お肉など)を心掛けなければなりません。
お肌も健康であるために、水分量・バリア・ミネラル・アミノ酸などをバランス良く補う必要があります。
『華天優』は、これらを海と大地の天然由来成分から厳選し、高濃度に配合していますので、化粧水・乳液・保湿クリーム・美容液などスキンケアに必要な要素が1本に凝縮されています。
保湿力が高いためメイク前の下地クリームも必要ありません。
スキンケアでは必要なものを補うことは大切ですが、『洗顔』もとても重要になります。
洗顔でお肌にダメージが大きく掛かると、しっかり補っていてもお肌を良い方向に導くことが鈍化します。
【洗顔によるお肌の負担】
1.擦ることによる物理的負担
2.強い洗顔料により皮脂膜と角質の取り過ぎ
3.石油系化学成分を使用した洗顔料
お肌に負担を掛けないために、次の事に気を付けましょう。
☆しっかりと泡を作り、指で擦らないよう泡を馴染ませて洗う。
(皮脂膜が壊れて角質に傷がつき、本来の正しい皮膚が出来ず
皮膚が薄くなり弱くなる)
☆クレンジング剤(特にオイルクレンジング)は控えて、
やさしい石鹸を使用する。
☆メイクをしていない時は石鹸も使用せず、
ガーゼをぬるま湯に浸して撫でるように洗うか、
ぬるま湯だけで洗い流すだけで良い。
(特に起床時はぬるま湯だけで洗う)
☆石油系化学成分を使用した洗顔フォームや石鹸は控えて
無添加の優しい石鹸を使用する。
(アレルギーを誘発する要因になりやすい)
◊ ◊ ◊
お肌では皮脂膜(バリア)がとても大切な働きをしています。
強い洗顔料や擦ることで過剰に洗い過ぎる事になり、
皮脂膜が弱くなっていく事により皮脂の過剰分泌で脂性肌や
偏った菌の繁殖により様々なトラブルが起こります。
お肌に負担の掛からない洗顔を心掛けましょう。